「そば切り」について考える。
今日は、「そば切り」について考えてみました。 発祥には様々な説があって、よくわかっていません。 甲州(山梨県)、信州(長野県)で始まったという説、江戸で始まったという説や、いや実は福岡県だった、という説もあります。 ちな …
今日は、「そば切り」について考えてみました。 発祥には様々な説があって、よくわかっていません。 甲州(山梨県)、信州(長野県)で始まったという説、江戸で始まったという説や、いや実は福岡県だった、という説もあります。 ちな …
「蕎麦」とは、タデ科の一年生作物のことです。 名前の語源は、形が三角で「とがったもの」を意味する「稜」(りょう、そば)に由来するなど、様々な説があるそうで、「ソバムギ」、「クロムギ」などとも言います。 そばの歴史は古く、 …
「そばダイエット」、たまに聞きますが、本当にそばがダイエットに効果があるのか、考えてみました。 まず、そばの栄養分について考えてみます。 そばにはビタミンB1、B2やルチンなどが含まれていて、カリウムがナトリウムを排泄さ …
そろそろうどんを出したいと思って、久しぶりに打ちました。 当店のうどんの粉は、「金すずらん」という小麦粉を使っています。 田舎うどんみたいな黒いうどんよりも、白いうどんのほうが食べやすいので。 讃岐っぽい、白くてこしのあ …
最近、どうもそばが香らなくて、玄そばは良いものを使っているはずですが、もしかして石臼が原因なのかもしれません。 そういえば、今まで石臼の「目立て」をしたことがなかったので、調べてみました。 石臼も摩耗していくので、手入れ …
いよいよ、はなれのメニューに加えて、「手挽き星入りそば」を出してみようと思います。 玄そばと抜き実を半分ずつにして、全粒粉の、つなぎを二割入れた、二八そばにします。 ただ、最近、そばが香らない。 味はおいしいと思いますが …
先日テレビで、東京のお蕎麦屋さんが、「あつもりせいろ」というそばを出していたのを見ました。 そのそばが当店の田舎そばに似ていたので、ちょっと気になりまして、実際にやってみました。 以前、”茹でたて”のそばで調べたことがあ …
玄そばと抜き実を半分づつ混ぜて、両方を一緒に石臼で挽いてみました。 一緒にすると、今まで見たことないので、なんだか不思議な感じがします。 今日は”粒度”を意識して、いつもより石臼をゆっくり回してみました。 どちらも先日送 …
今日は、そばの粒度(りゅうど)について考えてみました。 そばの粒度、なんだか難しそうですが、やっぱり難しかったです。 粒度とは、大小の粒の分布状態。粒子の大きさ。です。 もうこの時点で、よくわかりません。 このことについ …
秩父でそば屋をやっていると、残念ながら、夜営業するイメージがわいてきません。 二八そばひらいを始めたときは、夜も営業していましたが、なかなかお客さんが来ないので、あきらめてしまいました。 東京のそば屋さんは夜だけ営業して …