道の駅で売っているそばを打ってみた。

道の駅や農産物直売所でよく見かける、お土産用のそば粉、あれが質の悪いそば粉のように言われることがあります。

本当に質が悪いそば粉なのか、試してみました。

何か所かで購入してみて、順番にいくつか打ってみます。

某農産物直売所で購入したそば粉。

個人の方が持ち込んだそば粉のようです。

農産物直売所で購入したのそば粉。

ふるいでふるってみたら、40メッシュで全部通ったので、玄そばを40メッシュのふるいでふるったそば粉のようです。

二八で打ってみました。

サラサラした感じがしましたが、つながりは良く、変にぼつぼつ切れることはありません。

農産物直売所の粉で打ったそば。

茹でた感じは、切れることはないし、香りもちゃんとするし、そばの味は少し弱い気がしましたが、美味しいそばでした。

質の悪いそばという感じは、全くしません。

12月のはじめに購入してすぐに打ったので、まだ挽いたばかりで、それほど時間がたっていなかったのかもしれません。

次に某道の駅で購入したそば粉を打ってみました。

道の駅のそば粉。

こちらのそば粉は、いかにもお土産用の袋に入っていました。

道の駅のそば粉で打ったそば。

二八で打ってみました。

粘りが強く感じる粉で、40メッシュのふるいで通りました。

石臼挽きとありましたが、食べた感じが40メッシュのそばにあるザラザラした感じはなく、粒度が均一のロール製粉したような、つるつるした食感に感じました。

ほかの道の駅も覗いてみましたが、そば粉がなかなか見当たらない。

見つけたらまたやってみようと思います。

おまけで、スーパーで売っているそば粉を購入してみました。(まさかスーパーでそば粉が売っているとは)

二八で打ってみました。

打った感じは、粘りがすごい。

今まで打ったことのない感触です。

スーパーで買ったそば粉。

香りはちゃんとそばの香りがします。

裏面を見たら、原料はそば粉だけのようです。

どんな粉を使うとこうなるのか、ちょっとわかりませんでしたが、60メッシュでふるった粉のようです。

最後に、特に気になったのは、どこに置いてあるそば粉にも言えることですが、常温で店内にそのまま他の食材と一緒に、並べられていること。

そば粉の袋の裏面に「10℃以下で保存してください」って自分たちで書いているのに。

(そばを製粉した日付が入っていると、もっといい気がします。)

さらに、賞味期限が3,4か月あること。

スーパーに置いてあるそば粉は、賞味期限が1年くらいありました。

いくら何でも、そんなに長持ちしないだろうとは思います。

スーパーのそば粉はともかく、農産物直売所や道の駅のそば粉がこれだと、まるっきり素人の感じがして、質の悪いそば扱いされても文句は言えません。

例えば、冷蔵のショーケースに入れて保存して、「そば粉は生ものです。早めにお召し上がりください。」の一言があると、「おっ、わかってる」と思われる気がします。

せっかく農家の方が、美味しいそば粉を置いているのですから、もったいない。

そば粉を買う人は、そばを打つ人で、皆さんこだわるでしょうから、そのくらいの配慮が欲しいです。

そばを大切に。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です